top of page

近藤拓丸

Takumaru KONDO

絵画・メディアアート

X : @Taco424
Instagram : @takumarujaja

協力:GALLERY KTO

人間不在の空間や植物園へのリサーチを基に3DCG空間パラレルワールドを作り、人工物と自然物の
間に存在するものや、テクノロジーによって人間が実在させている世界、詩情について制作している。
90年代の低解像度・ローポリゴンのゲームから影響を受け、近年は「物語が終わった後の世界」をテーマ
に作品を制作している。

《ととのいいぬ》Relaxed dog

2025
910×727mm
油彩・キャンバス

《おさんぽ標識》

2025
530×455mm
油彩・キャンバス

​出展展覧会

開港:Opening

2025.04.18.Fri - 05.25.Sun

Project Room

夜港:Selected

2025.05.09.Fri - 終了会期未定

マリタイムプラザ吹抜Screen

出航:Spring

2025.05.09.Fri - 05.25.Sun

Main Space

潮路:Summer

2025.05.28.Wed - 07.28.Mon

Main Space

​略歴

近藤拓丸

Takumaru KONDO

1993年 福岡県生まれ。東京を拠点に活動。
2018年 多摩美術大学 大学院美術研究科博士前期課程(修士)絵画専攻油画研究領域卒業
2017年 弘益大学校(韓国 ソウル) 交換留学(2017年8月~2018年1月)
2016年 多摩美術大学 絵画学科 油画専攻 卒業

展覧会歴
2025年 「SHOWCASE by ArtSticker」アートかビーフンか白厨(東京 六本木)
2025年 「もともと別の世界にいたようで」個展  ginzaSIX 銀座蔦屋書店(東京 銀座)
2024年 「SHIBUYA STYLE vol.18」西武渋谷店美術画廊(東京 渋谷)
2024年「Mod」個展 Bluesdress渋谷 galleryKTO(渋谷)
2024年「BUG ART AWARD ファイナリスト展」BUG(東京)
2023年「長亭gallery展」長亭gallery(東京 馬喰横山)
2023年「ニュー・ニューウェーブ・フクオカ」黄金町エリアマネジメントセンター(横浜 黄金町)
2022年 「WATOWA ART AWARD 入選者展」watowa art gallery(東京 浅草)
2022年「AFAF アートフェアアジア福岡」(福岡 福岡市)
2022年 「パルコ感覚」 福岡PARCO (福岡 福岡市)
2022年 「仮想の方法」 SICF23出展 スパイラル(東京 南青山)
2022年 「舋everydaychemistry」R for D (東京 渋谷)
2022年 「素粒子のフィジカルー現実の描画距離」個展 IAF SHOP(福岡 薬院)
2018年 「や」blanclass (神奈川 横浜)
2018年 「TAMABI SELECT -1-」多摩美術大学 アートテーク(東京 八王子)
2018年 「ATAMI ART WEEK」(静岡 熱海)
2018年 「AUTO」N-MARK(愛知 名古屋)

アートフェア
2022年「AFAF アートフェアアジア福岡」ホテルオークラ福岡 ( ギャラリー尾形)

受賞・入選歴
2024年 第1回 BUG ART AWARD ファイナリスト
2023年 第22回アートギャラリーホーム 入選
2023年 第21回アートギャラリーホーム 社長賞受賞
2022年 WATOWA ART AWARD 入選
2022年 長亭gallery賞 2022 奨励賞受賞
2022年 第20回アートギャラリーホーム 入選

  • Instagram
  • X

​主催
シンボルタワー開発株式会社
株式会社タナカヒサエオフィス
株式会社ブルードレス

協力
株式会社赤々舎 N project
GALLERY KTO GALLERY SIDE 2
ギャラリーMOS √K Contemporary

シンボルタワー開発株式会社ロゴマーク
タナカヒサエオフィスロゴマーク
ブルードレスロゴマーク

©artporttakamatsu

bottom of page